肺炎になるパターンは大体いつも同じで、自分でも「来たな?」と分かってしまうのが嫌で仕方がなかった。

健康ナビ

病気の原因や症状、対策など、健康について配信します。

▼MENU

肺炎にかかりやすい体質?

私は幼少期は病弱で頻繁に病院にかかっていました。


風邪をひくと肺炎になることも多かったと思います。


肺炎になるパターンは大体いつも同じで、自分でも「来たな?」と分かってしまうのが嫌で仕方がなかった。


普段は周りの人と比べても、元気だけは負けない子供でした。


でも、風邪が流行る時期になると、手洗いやうがいをしていても、必ず風邪をもらってきてしまうようです。


初めは咳が出始めます。


ご飯やお味噌汁からでる湯気を吸い込んだら咳き込むほどの咳。


一度咳が始まるとなかなか止まりません。


スポンサーリンク



次に訪れるのは扁桃腺が真っ赤に腫れ上がり、必ず夜には高熱がでます。


母親が言うには、夜中もずっと咳をしていたそうです。


朝、目が覚めると気管支が痛くて病院へ行くと、お医者様から言われる言葉はいつも「肺炎をおこしている可能性があるから、念のためレントゲンを撮ります」言われるがままに私はレントゲン室に連れていかれ、その後、お医者様から「肺炎をおこしています」診断結果はいつも決まってました。


肺炎。


こうも簡単にかかってしまう病気なんでしょうかね?


私は医者ではないので病気のことはよくわかりません。


ただ、自分の体がどんな状態なのかはよくわかります。


大人に成長したいま、肺炎になる予兆は理解しているつもりなので、今は酷くならないように心掛けています。

スポンサーリンク