病院を利用する場合、自律神経失調症による体調の不良で悩んでいる方はどの科を受診すべきか知っていますか?症状によって使い分けることが肝心であり、治療の遠回りにならないためにも、自分の症状に見合った治療を受けるよう学んでおきましょう。

健康ナビ

病気の原因や症状、対策など、健康について配信します。

▼MENU

自立神経失調症で病院に行くなら何科へ通えば良いのか

自律神経失調症は自分で改善方法を実践することもできますが、それでも良くならない場合は病院で治療をしてもらうという選択肢もあります。


その際、何科に行けばいいのか分からないという方も多いようですが、基本的には内科や心療内科、精神科、神経科などどこでも診察を受けられます。


ただ自律神経失調症になった原因によって適切な科を選ばないと、効果のない治療を続けることになってしまいます。


自分で原因を突き止めるのは難しいですが、まずは自分の環境や体の症状をチェックしてみましょう。


寝ても疲れが取れない、情緒不安定で意味もなく不安や焦燥感があるという場合は、過度のストレスによって自律神経が乱れていると考えられます。


スポンサーリンク



ストレスによる自律神経失調症であれば、心療内科や精神科を受診しましょう。


一般的に、自律神経失調症はストレスが原因と考えられていますが、実は体の不調によって自律神経が狂い、さらに体調が悪化していることもあります。


こういった場合は、体のメンテナンスが必要であり、精神的な治療を行っても改善できません。


慢性的に肩こりや腰痛がある、毎日体を酷使している、病気の後遺症があるといった場合は、体調不良が原因かもしれません。


ですので、内科や神経科、もしくは整形外科などで診察を受けましょう。


自律神経失調症は自分で判断が難しく、症状があっても病気じゃなかったら恥ずかしいと思ってしまう方も多いようです。


しかし自律神経失調症を放っておくと、症状はどんどん悪化してしまいますから、早めに病院で診察を受けて適切な治療を行いましょう。

スポンサーリンク